ページ

2025/10/25

【施工完了】LIXIL INAX小便器センサーが廃番 → バイタル リボーンアルファに交換

 施工の情報は以下の通りです。

企業様より直接のお問い合わせで、事務所トイレの小便器センサーの交換依頼を頂きました。
調査 → 見積書提出 → 発注 → 施工 という流れで、工事を完了しております。

 住所:埼玉県内
 施設タイプ:事業所
 設置部材:小便器フラッシュセンサー
 商品名:バイタル社 リボーンアルファ RB-32
 既設品小便器フラッシュメーカー:LIXIL
 品番:A-1122-1(埋込型小便器フラッシュセンサ-)
 台数:2台
 現状:フラッシュの吐水が止まらない

  ※バイタル社リボ-ンアルファ:センサー水栓【REBORN α】|製品一覧|㈱バイタル

施工写真

2台並びの小便器センサー



小便器センサーの拡大写真

蓋を外すと品番表記あり(LIXIL製品)

小便器センサーフラッシュの内部

内部パーツをほぼ撤去

新しいパーツ・本体(RB-32)を設置


新しい部材を設置後、施工時に開けていたふたを閉めます
センサー付きのフラッシュのフタは既設品LIXIL、新規品バイタルでキャップをかぶらせて頂きます。


壁に埋め込まれているタイプの小便器センサーはTOTO,LIXIL共に廃番です。
メーカーに聞くと小便器丸ごとの交換や、壁面開口などの工事を勧められます。
バイタル社の製品を使えば、パーツ交換で安価に解決できます。

ぜひ一度ご検討ください。

お問い合わせは最寄りの株式会社アイズ各営業所まで


<参考リンク>

TOTO小便器センサーをバイタルリボーンアルファに交換
パブリックトイレ 男性小便器にフラッシュセンサー設置(バイタル社製)
割れてしまった小便器目皿を修復(陶器/廃番品)