ページ

2021/02/05

【施工完了】ワンルームマンション ミニキッチン横に洗濯パン新規設置

 昔のワンルームマンションは洗濯機がバルコニー、廊下設置の物件が多いです。
最近はこういう物件は嫌われます。当社には洗濯パンを室内に新設してほしいという案件は多いです。

実際に洗濯パンを設置した案件を掲載します。

 住所:東京都23区内
 施設タイプ:ワンルームマンション
 依頼主:不動産管理会社
 工事箇所:居室ミニキッチン横/ミニキッチン
 工事内容:室内に洗濯パンの新規設置
 作業時間:1日作業(他の工事も含む)
 工事詳細:洗濯パンの設置/排水接続/排水管の設置と接続/給水管設置と接続/洗濯機用水栓設置/コンセント設置工事(配線含む)
 使用部材:管材各種、シナネン KSB7464SNW
 ※当社では電気工事も有資格者が行います

施工の様子を掲載します

施工部屋の簡易図面

ミニキッチン(施工前も施工後も見た目はほぼ同じ)
施工前(スケールを置いてある箇所に洗濯パンを新設します)
キッチンのシンク下側の排水管
シンク下側の排水管が床スラブに入る個所。この箇所に洗濯機用排水が合流します
洗濯パンを仮で据えて、洗濯機用水栓設置。配管もして配管カバーも設置
洗濯機用水栓の給水管はミニキッチン内はこんな感じで配管。給水フレキ管から分岐。
見づらいですが、、、排水管を分岐して洗濯パン側へ持っていきます。
施工途中のミニキッチン下側
洗濯パンを固定、排水管は床スラブ上を転がします。
洗濯パン付属のトラップと排水管を接続
洗濯パンをしっかり固定。あとはコンセント配線だけ
ミニキッチンの下側はこれで完成
コンセントボックスと配線も終えて完成
違う角度の完成写真
ざっくりの簡易配管図

今回はシナネン社の洗濯パンを使いました。
よく参考にしているぺんたさんのブログで知った商品ですが、なかなか便利です。
設備屋なのに大家さんに教えてもらうことも多いです。
↓ぺんたさんのブログ↓

ワンルームマンションで洗濯機が外置きの物件をお持ちのオーナーさん、管理会社さんはお気軽にお声がけください。
電気工事も含めて施工をさせていただきます。

お問合せはメール(info@eye-s.jp)、又は最寄りの営業所まで電話でどうぞ。

<参考リンク>